大学生の巨人ファン

大学生であるブログ主が全力でジャイアンツを応援するブログ

4/7 巨人3-0横浜 拙い運用

完封リレーも...

安定感のある礼様に、中川西舘大勢の勝ちパリレー。序盤のリードを活かし、横浜打線を封じ込めた。中川が復調気配のなのは好材料。大勢も打たれはしたが、点差を考えたら全力投球はしてないはず。問題はない。
ただ、礼のガス欠は気になる。4回以降から球威・キレが見るからに落ち、走者を出すシーンも目立った。それでも抑えたのは、相手の打ち損じに助けられたから。この先対戦を重ねれば、痛打されることも想定できる。できれば次かその次ぐらいに抹消し、疲労回復を図りたい。そのための先発8枚構想なのだが、残念ながら西舘は中継ぎ。メンデスも調整段階。現状の先発6枚の内一人が崩れた場合、候補に挙がるのは井上か横川。果たして彼らが9番手の実力なのか?西舘より上なのか?
西舘先発のほうがチーム力は向上する。先発は8枚で回せるし、間隔を空けられるので長いイニングも期待できる。7回の男がいなくなるが、余った若手先発や昨年獲得した中継ぎ勢を回せば補充は出来る。そのための近藤泉ケラーなのではないか。西舘を中継ぎに回し、代わりに投げる先発が井上横川では本末転倒だろう。

運用に疑問

丸や梶谷がフルで出られないのは分かり切っている。春先で重要なのは、ベテランの疲労を分散させること。丸梶谷の離脱は誤魔化しがきく(それでも戦力低下は下げられない)が、絶対に代えが効かない選手がいる。それは坂本だ。

9試合を消化し、坂本の途中交代は1試合のみ。それも、11回に代走を送られた際の交代。後は全てフル出場だ。疲労が溜まるのは想像に難くない。
今日のような試合では、終盤に交代させるぐらいの配慮は欲しい。8裏に1死1塁からヒットを放ったが、そこで代走を出すぐらいはたやすい筈。恐らく9表の守備を考慮したのだろう。だが、1点差ならともかく3点差。ビビる局面ではない。

代わりの選手がエラーしたらどうするんだ!というファンもいるのだろう。確かに交代要員が廣岡若林中山なら分かるが、控えには守備力のある湯浅泉口。ここで使わなきゃいつ使うんだと思うし、信頼してないのでは?と勘ぐってしまう。湯浅は今シーズンまだ1試合のみ。ベンチで腐らせるなら試合に出した方がいい。若い選手を出し、責任は俺がとる。そのぐらいの胆力が全く感じられない。
先日の松井もそう。2死満塁から登板し、2者連続押し出しを与えて降格となった。私は松井を責める気にはなれない。そもそも彼は大卒2年目。まだ若く、経験はない。更に中継ぎの登板も少なく、本来は先発、ブルペンでもロングリリーフのはず。鍵谷ならわかるが、2死満塁打者宮崎で出す投手ではない。恐らく阿部は「ホームランを打たれてこい」と思っただろう。だがあの場面、そうやって開き直れる選手がどれほどいるか。少なくとも松井は、それだけのメンタルを持っていなかった。結局松井は二軍落ち。2試合連続でこの投球なら、次の登板は大分先になるはず。使いようによっては戦力になった選手。OP戦は好投しただけに、指揮官には残念。(堀田も接戦時起用のはずがロングでの起用)


また、何回かは忘れたが、今日は船迫とバルドナードがブルペンで肩を作っていた。バルドナードは確かチーム一の登板数だし、船迫も2連投中。勝ちパを投げさせるのだから、他の投手は準備させない。させるとしても、登板の少ないケラーや昇格の泉だろう。


緻密な采配とは程遠い。9試合を終わって4勝5敗だが、勝てた試合、采配で落とした試合はいくつかある。大事なのはこれから。采配によって勝てとはいわない。だが、選手の足を引っ張る運用は見たくない。

×

非ログインユーザーとして返信する